2018年のシナリオ
セクター比較 2016年1月から2017年末までのセクター別のパフォーマンスを比較すると,半導体セクターと金銀セクターの強さが際立っています。どちらも2年で+90%ものリターンを叩き出しており,現在でも最強の2トップです
Read moreセクター比較 2016年1月から2017年末までのセクター別のパフォーマンスを比較すると,半導体セクターと金銀セクターの強さが際立っています。どちらも2年で+90%ものリターンを叩き出しており,現在でも最強の2トップです
Read more2017年の投資環境は過去にないほど素晴らしいものでした。今年前半はトランプの減税政策への期待による上昇,そして年後半には中国共産党大会前後より北朝鮮問題に関してトランプ・習近平のディールが成立し地政学リスクが低下したこ
Read more2017年2月のバーゲン銘柄で紹介したトランスダイム・グループ(TDG)ですが,相場が好調なことも受けてバーゲンハンティングのターゲットとなっています。 2月5日から2週間で15%程度上昇しておりなかなかパフォーマンスは
Read moreカミンズ(CMI)はディーゼルエンジン専業メーカーです。大型トラック用ディーゼルエンジンを開発していることもあり,昨今のドル高と資源輸送をはじめとする輸送セクターの冷え込みによって,業績は低迷しています。 株主還元の姿勢
Read moreカーオークションの仲介事業を営むカー・オークション・サービシズを紹介します。 オークションの模様はYoutubeの動画で見られますが,とにかく広大な敷地に車を並べて右から左に流しているような感じです。ディーラーとディーラ
Read moreウォーレン・バフェットも保有している農業関連銘柄ディア・アンド・カンパニー(DE)について紹介します。農業関連と言えば,種子ビジネスのデュポン(DD),モンサント(MON)や穀物メジャーのアーチャー・ダニエルズ・ミッドラ
Read more安定成長銘柄のスナップ・オン・インコーポレイティッド(SNA)について取り上げます。 スナップ・オン(SNA)は,工具メーカーとして世界的有数の企業です。近年,米国では車は「買い換えるもの(使い捨て)」から「修理して長く
Read more企業ホームページ Caterpillar 米国企業としては珍しくアニュアル・レポートの日本語版が用意されています。(ほかにも中国語など多言語で用意。)ここまでIRに誠実な企業も珍しいです。 セクター 資本財(農業および建
Read more企業概要 3Mは多角的経営のメーカーです。50年以上増配を続ける配当王でもあります。 決算日 2016年1月26日 決算資料 3M 2015Q4 決算概要 2015Q4決算数字 コンセンサス 結果 サプライズ(%) 評
Read more企業ホームページ 3M Company セクター 資本財・サービス(その他製造業) 企業状況 化学や電気素材を中心とした多角的経営のメーカーです。電気,電子,ヘルスケア,通信,自動車,交通,オフィス,ホーム&レジャーなど
Read more