バフェット流企業分析シート ⑥発行株式数増減,CF内訳を追加
リクエストにお応えして,バフェット流企業分析シートに発行株式数の増減と,キャッシュフローの内訳を追加しました。 今回の機能追加によりデータ量・計算量が増加したために,レスポンスが少し遅くなってしまいました。企業活動の内容
Read moreリクエストにお応えして,バフェット流企業分析シートに発行株式数の増減と,キャッシュフローの内訳を追加しました。 今回の機能追加によりデータ量・計算量が増加したために,レスポンスが少し遅くなってしまいました。企業活動の内容
Read moreバフェット流企業分析シートに,配当を開始してから最新の日付までの配当履歴グラフを追加しました。もはや見慣れたグラフなので注記することもありませんが,いわゆる連続増配年数も表示するようにしています。 配当王・配当貴族・配当
Read more本日,バフェット流分析シートの利便性を高めるための機能追加として,企業分析シートに「配当・自社株買い」の利回り,バランスシート,財務健全性を判断できるグラフを追加しました。 まだまだ課題はありますが,少なくともGoogl
Read more昨日から大勢の方にお使いいただいているバフェット流企業分析シートですが,ログを見直していたところ不具合を数件見つけましたので,修正履歴と今後の方針を報告します。 バフェット流 企業分析 不具合 1 「ティッカーシンボル入
Read more前回に続いてバフェット流企業分析シートのグラフ機能について説明します。 バフェット流 企業分析 現状の機能 現在,すでに実現できている機能を一つずつ説明してきます。例として,優良企業コカコーラ(KO)を見ていきましょう。
Read more誰でも簡単にバフェット流の企業分析を出来るページを用意しました。下のリンクから飛んでください。また,本ブログの上部ツールバーにもリンクが用意されていますので,こちらもご利用ください。 バフェット流 企業分析
Read more長期投資家の皆さんは普段企業分析をする際にどういうデータベースを使ってますか?今回は企業分析に便利なサイトを紹介したいと思います。 私は企業分析の際には,MorningstarとEdgar Online(SEC.gov)
Read more企業分析 株式投資を行う上で重要なのは(1)企業のファンダメンタル分析と,(2)株価のテクニカル分析,そして(3)感性です。その中でも(2)のテクニカルは経験がものを言うし,(3)の感性はiPhone登場時にアップル(A
Read more